
| ここではペガサスのお客様のマシンを紹介しています。 |
| 本当に気軽なカスタム派から、ハ−ドなチュ−ニング派まで |
| 随時UPしていきますので、ご期待ください。 |
|
. |
![]() |
K氏 ハヤブサ |
| 慣らしが終ってマフラ−交換。 | |
| コンピュ−タ−ユニットに | |
| パワ−コマンダ−を次回装着予定。 | |
| う〜ん。速そうな雰囲気ですネ。 | |
| (ブレ−キ強化も忘れずにネ) | |
| . | |
| . | |
![]() |
今回、オ−トポリス4時間耐久に使用した |
| ペガサスのZX−9R(E型)です。 | |
| 通常の足としてのストリ−ト仕様にホンの少しだけ | |
| レ−スパ−ツを組み込んだだけのマシンです。 | |
| エンジン系はすべて超・ド・ノ−マル!それでも | |
| このマシンの持つポテンシャルの高さには | |
| ビックリしました。さすがレプリカ系ですネ。 | |
| . | |
![]() |
まずマフラ−は、K・ファクトリ−のチタン・レ−シング |
| アップ・タイプ。「最適なパイプ径の4−2−1です。」 | |
| この角度から見ると100φはカッコイイでしょ〜。 | |
| 仕上げの美しさ&性能&サウンドどれを取っても、 | |
| 最高レベルでしょう!ペガサスでオ−ダ−出来ます。 | |
| 通常非売品の限定モデル・チタン焼きサイレンサ−は | |
| ペガサスに在庫ありますので、お問い合わせ下さい。 | |
| . | |
|
|
カウリングセット/シングルシ−ト/Fフェンダ− |
| リヤフェンダ−は、A-TECH製です。 | |
| カワサキ・ワ−クスをはじめ、各有力チ−ムも | |
| 使用しているスペシャル・メ−カ−なのです。 | |
| 今回も又、ペガサスからのオ−ダ−で造ってもらった | |
| 片目耐久仕様のカウリングです。これもカッコイイ〜 | |
| 興味のある方は、当店へお問い合わせ下さい。 | |
| C型もE型もストリ−トからレ−シングタイプまで | |
| 有りますヨ。(ノ−マル・ヘッドライト使用有り) | |
![]() |
. |
| フロント廻りには、少々手をやきましたね〜。 | |
| Fブレ−キ・マスタ−はAPの4125−2。 | |
| Fブレ−キ・ロ−タ−は鋳鉄のベルリンガ−。 | |
| ブレ−キパットは新製品のズィク−です。 | |
| これにFフォ−ク・スプリングをK=0.95に入替えて | |
| セットアップしています。タイヤは前後とも初めて装着の | |
| メッツラ−。(これが何と、非常に良い結果でした。) | |
![]() |
. |
| 耐久レ−スには間に合わなかった為に | |
| レ−ス本番はノ−マル・リヤ・ショックを | |
| 使用しましたが、現在イタリヤのFGショックの | |
| テストをしています。 | |
| ストリ−トでは中々しなやかで乗り易いですネ。 | |
| サ−キットに持ち込んでのテスト結果は | |
| 次回にて報告したいと思います。 | |
|
、 |
|
| 当店で記載しているマシンに関しての質問、及びパ−ツの御注文はお気軽に、お尋ね下さい。 | |
|
、 |
|
| ペガサス/ホームページ・トップ |